会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。
会いたい先輩から削除しますか?
Senior’s Voice先輩の声
福島日産自動車株式会社
トップへ戻る福島日産自動車株式会社
先輩の声
スキルを活かせる仕事で大きな責任感と達成感
國分 康貴
2014年入社
- 出身校
- 福島大学
- 役職
- 管理本部管理支援グループシステム管理課
現在の仕事内容
主にパソコンやプリンターなどの発注を行なったり、店舗で不具合が起きた時に操作の指示を出したりしています。また、店舗の販売傾向を分析することもあります。その店舗ではどういう車を多く売っていて、どのような強みや弱みがあるのかなどのデータの管理や分析をして、思った通りに資料やデータが作れた時に達成感を感じます。
今の仕事は本部との協業化が進み、協力して仕事をして行くという流れになっていますが、店舗で見れば担当は私一人しかいないので大きな責任のある仕事だと思っています。この会社に決めた理由
車に興味があり、日産の車が好きという強い想いでサティオに入社を決めました。もともと営業担当でしたが、私にパソコンのスキルがあり前任者の退職も近いということで、店長が本部へ推薦して下さり、システム管理課に異動になりました。
この仕事のやりがい
店舗で不具合などが起きてしまうとパニックになってしまうので、何かが起きた時はいち早く正確な対応を取ることが私に求められている役目だと思っています。今何が起きているのかというのを正確に把握するために、店舗からしっかりヒアリングをして何が原因で問題が起きてしまったのかをいち早くつかむことや、いざという時に焦らないよう事前準備を大切にしています。機械の総交換など、一度に大量のものが動くときはとても大変ですが、営業の時よりも今の課の方が自分のスキルを発揮できてると思います。
就職活動の皆さんへメッセージ
店舗ではお客様と接する機会が多いので、人に対して誠実に接することができる方や、人と話すのが楽しいと思える方、お客様の事を一番に考えられる方に入社していただきたいです。
